栄光のかけはし

我が家独自の志望校の決め方

大手にありがちなのが、テッパンの受験校。

初日、2日目、3日目…。

王道の受け方!

ですが、あくまでも中学受験は我が家が第一。

第一志望校を軸に決める。

今年も、「おーーその受け方にしましたか」というのがありましたよ。

さて、ここで決め手になるのが学校巡り。
説明会やオープンキャンパスに行き、校風や方針をよく理解する。
そして、家族との話し合い。

この話し合いで有効なのが、第三者の意見~。
親子だと距離が近すぎる…
また、塾に相談すると、誘導されます。

※学校巡りや志望校、受験校などで、お悩みの方は『無料メール相談室』までお寄せください💗
□『無料メール相談室』 https://jukuerabi.net/msoudan/

 

◎このようなお悩みありませんか?
・転塾 ・コース変更 ・個別指導の塾選び ・志望校の絞り込みなど、ご検討されておられる方は、『無料メール相談室』までお寄せください。

 

※頭をスッキリさせるために有効なメニューをそろえております。
👇

☆塾えらびステップ、ヒヤリングステップ、受験サポートステップ https://jukuerabi.net/3step/

☆『中学受験ママのための『聞き放題プラン』https://jukuerabi.net/hearing-plan/

☆『ZOOM限定「最後の一歩」プラン』https://jukuerabi.net/zoom-plan/

 ★常時:講話「中学受験に活かす人相学のススメ~『勝』を引き寄せるお顔づくり」(無料・要予約)

 

関連記事

  1. 読むと頭がよくなる漫画ランキングの活用

  2. 右脳を鍛えて、成績をパワーアップさせよう!

  3. テストの返し、見方

  4. やっぱり読んでおきたい『いま知らないと後悔する 2024年の大学入試改革』

  5. 中学受験 志望校の生徒たち

  6. 中学受験 テストを受ける時には… 

塾えらび.net LINE@配信

塾えらび.netのLINE@配信

塾えらび.netのLINE@配信

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
PAGE TOP
LINE登録はこちらへ
LINE登録はこちらへ