栄光のかけはし

歪む、親への思い。

私の周りには、お子様を病気で亡くされたお母様が何人かいらっしゃいます。
昔から、「親よりも子が先に死ぬことは親不孝…」という言葉がありますが、実際、子供を亡くした親の気持ちは、途轍もなく深い悲しみがあります。
先週、子供が「親を殺したい」という思いから、実行した子供がいました。他にも、殺すために、先ずは身も知らない人をと言うことで起こした事件もありましたね。
このような事件を知ると、私たちの心にダメージを与えます。
子が『親を殺したい』と思う感情は、どこから生まれ、何が原因でそうなってしまうのでしょうか。
*歩和茶庵が薦める『教育プランのみえる化』は、実はすでに中学受験を終えた保護者の方々とお話をして、生まれた企画です。
どの親も、中学受験の前は、まさか家族のベクトルがバラバラになっているとは思っていません。それよりか、「みんな同じ方向を向いている」と信じてやまないのです。
しかし、終わってみて、結果を受けて、顧みたとき、「あのとき、こうしておけばよかった」と後悔する人が多くいらっしゃいます。
ちょっとしたほころびが、その後の親子関係に影響を与え、確執をつくってしまうのです。
そうしたことを未然に防ぐためにも、教育プランのみえる化を図って、家族のベクトルを合わせてほしいのです。
これは、受験生に限らず、どの親子関係にも当てはまる案件です😊

☆『無料メール相談室』 https://jukuerabi.net/msoudan/

☆このようなお悩みありませんか?
・転塾
・コース変更
・個別指導の塾選び
・志望校の絞り込み
など、ご検討されておられる方は、『無料メール相談室』までお寄せください。

★常時:講話「中学受験に活かす人相学のススメ~『勝』を引き寄せるお顔づくり」(無料・要予約)

☆塾えらびステップ、ヒヤリングステップ、受験サポートステップ  https://jukuerabi.net/3step/

 

関連記事

  1. 中学受験 テストを受ける時には… 

  2. どの歴史『学習まんが』を選びますか?

  3. 大学卒業後の進路…

  4. 我が子にこんなこと言われたら?

  5. 「私物化」される国公立大学

  6. 失敗のしくみを知ろう!

塾えらび.net LINE@配信

塾えらび.netのLINE@配信

塾えらび.netのLINE@配信

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
PAGE TOP
LINE登録はこちらへ
LINE登録はこちらへ