栄光のかけはし

今、受験生に伝えたいこと

ある学校の先生とお話していたときのこと。
「今のお話をHRで生徒たちに話しますね」と言われました。先生は高3の担任。
今の時期、受験生にとってキツくなるので、脱落していく生徒がポツポツ出始めるそうです。そうすると、一人、また一人と増えていき、やがてクラスのバランスが崩れていくそうです。こうなると、志望校合格が遠のいてしまいますよね。
☆お話した内容は、息子が「中高の6年間の経験、やってきたことが、今にいきてる。今のしんどさは、その時に比べたら、楽勝で乗り越えられる」と。息子が今通っている学校で、早くも脱落する生徒やアップアップになっている生徒が多いそうです。そんななかで、息子が放った一言が、私の心を打ちました。渦中にいるときは、親としてどうしても見てられなくて、手を差し伸べたくなりましたが…。親子共にぐっとこらえることで、目に見えない「チカラ」が、いつしか、養われていたのです。これが中高一貫校の良さの一つでもあります。
受験生にとって猛暑は過酷です。いくらクーラーのきいた涼しいところにいるとはいえ、受験勉強の大きな山場が、精神力、体力ともに、じわじわと消耗していきます。
どうぞ、受験生の保護者の方々。今にしか言えないこと、今だから言うこと…の声かけをお子様にされて、伴走してあげてくださいませ。先日お伝えした交流分析も効果的です。
※お母様自身、夏期講習等で疲れて、心が揺らぎ始めていたら、ぜひ『無料メール相談室』まで、お気軽にお寄せください。

 

関連記事

  1. スピーキング、声が聞こえる

  2. 我が子も?、意外に多い『敏感な人』たち

  3. わかりあえない、子どもの考え

  4. 私はできる 魔法の言葉

  5. 学校めぐり、スタートを!!

  6. 女子校男子校共学から始める志望校選び

塾えらび.net LINE@配信

塾えらび.netのLINE@配信

塾えらび.netのLINE@配信

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
PAGE TOP
LINE登録はこちらへ
LINE登録はこちらへ