栄光のかけはし

2025年中学入試 残り1週間ですることは…

おめでとうございます。2025年初投稿です。
仕事、学校も今週からはじまり、さらには、すでに前受も始まっていて、もう2025年中学入試は始まっています!

そして、いよいよ2025年関西統一中学入試も1週間後に迫ってきました。

☆残り1週間ですべきことは…

焦らない

メンタルを整える

病気、怪我をしない

に尽きます。

諦めないことは大事ですが、だからと言って、あれもこれも吸収させようと欲張らず、弱点があるのなら、「一つだけ」と割り切っていきましょう。

そして、メンタルを整えるですが、例えば、前受の結果がよくなかった、受験校の過去問の点数が悪かった…なと、事前にハプニングがあった場合、気持ちの立て直しは必要です。
ずるずると、入試日に突入してしまったら、普段の力を発揮することができませんからね。この点は、特に注意、意識していきましょう。

そして、風邪やインフルなどは要注意! 眠たくなるので薬は飲めませんからね(入試日など)。入試当日の高熱は、いくら「合格圏」に入っていても、頭が回りません
あと、怪我。ですよね。文字が書けなかったら…
注意散漫は、怪我のもとですから、落ち着くように言ってあげましょう。全集中~!!

残り1週間、一番は、お母様が落ち着いて、その空気感をお子様に伝えていくことですよ~🎵

 

 

転塾や塾えらびなど、お悩みの方は『無料メール相談室』までお寄せください💗 『無料メール相談室』 https://jukuerabi.net/msoudan/

◎このようなお悩みありませんか?
・転塾 ・コース変更 ・個別指導の塾選び ・志望校の絞り込みなど、ご検討されておられる方は、『無料メール相談室』までお寄せください。

 ※頭をスッキリさせるために有効なメニューをそろえております👇

☆塾えらびステップ、ヒヤリングステップ、受験サポートステップ https://jukuerabi.net/3step/

☆『中学受験ママのための『聞き放題プラン』https://jukuerabi.net/hearing-plan/

☆『ZOOM限定「最後の一歩」プラン』https://jukuerabi.net/zoom-plan/

 

★常時:講話「中学受験に活かす人相学のススメ~『勝』を引き寄せるお顔づくり」(無料・要予約)

 

関連記事

  1. 中学受験にあたっての、言語の攻略

  2. 中学受験は土台づくり

  3. 二月の勝者第1話、『絶対合格させる!』

  4. 親から子供へ 感動する『手紙』を書いてみませんか?

  5. 中学受験 音楽を聴きながらの勉強

  6. 宿題が難しすぎて子供がやらないときには。

塾えらび.net LINE@配信

塾えらび.netのLINE@配信

塾えらび.netのLINE@配信

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
PAGE TOP
LINE登録はこちらへ
LINE登録はこちらへ