中学受験の伴走をしているとき、どうしても「私は向いてないんじゃないか」とか考えがち💦
でも、中学受験を終えたママたちに聞いてみたら、「一度は思った」という人が、大半のはず。
そして、その伴走もどこまでやったらいいのやら・・・
今のママたちは、仕事もしている、家事もある、他の兄妹の子育てもある・・・
こんな状態で、完璧にこなせる人は、そういないと思います。
実は、口に出さないだけで、みんな、同じこと=私は向いてないと、思っているのではないでしょうか。
しかし、実際、「向き・不向き」は無きにしも非ず…
でも、向いていないからと言って、中学受験をやめますか?
向いてなくても、乗り切る方法はいくらだってあります。
でも、ママの性格やお子様の性格などによって、対処の仕方は違います。
「向いてない」と思って悩んでいる人は、迷わずにメールをくださいね~😊
中学受験でモヤモヤしてるあなたへ!
プロに無料で相談できる《メール相談室》、今すぐチェック!
💌 👉 無料メール相談室はこちら
◆◆モヤモヤ解消!頭が冴える即効メニュー◆◆
家族、お子様にあった塾えらびが実現!
☆塾えらびステップ、ヒヤリングステップ、受験サポートステップhttps://jukuerabi.net/3step/
ストレス解消&ワンポイントアドバイス!
☆『中学受験ママのための『聞き放題プラン』https://jukuerabi.net/hearing-plan/
最後の決定で、背中をおしてほしいママに~
☆『ZOOM限定「最後の一歩」プラン』https://jukuerabi.net/zoom-plan/
★常時:講話「中学受験に活かす人相学のススメ~『勝』を引き寄せるお顔づくり」(無料・要予約)