栄光のかけはし

夏期講習、成果を出すために。

間もなく、塾の夏期講習がやってきますね。

今年の夏も、暑そうなので、子どもたちは、夏期講習に行くのも大変です。
でも、行くだけで、しっかり、吸収、頭に入っていなかったら、悲しいですよね。

だから、必ず、成果を出すためにしておきたいことは・・・

☆集中力の確保
・短期目標(可能な内容で)
親子で計画と目標を立てて、親子で、達成感を味わう

・リフレッシュ
暑さと疲れで集中力がかけてしまいがち。こまめに休憩をとるように~ あと、寝苦しかったりついつい寝不足になりがちなので、とれるようであればお昼寝などもして、睡眠時間は確保したいもの。

・ほめる
1日1回は「ほめて」あげたいですね(沢山ほめる必要はないですよ)。「○○をがんばったね」という具合に。そうすることで、子どもたちのやる気もkeep~

夏期講習は、日にち、授業時間が長くて、メリットもあるのですが、デメリットにもながれがちになりやすいので、攻略して、暑い夏をのりきっていきましょう~🎵

 

 

中学受験、塾えらびなど、お悩みの方は『無料メール相談室』まで、まずはお寄せください💗 『無料メール相談室』 https://jukuerabi.net/msoudan/

 

◎このようなお悩みありませんか?
・転塾 ・コース変更 ・個別指導の塾選び ・志望校の絞り込みなど、ご検討されておられる方は、『無料メール相談室』までお寄せください。

 

※頭をスッキリさせるために有効なメニューをそろえております。👇

☆塾えらびステップ、ヒヤリングステップ、受験サポートステップ https://jukuerabi.net/3step/

☆『中学受験ママのための『聞き放題プラン』https://jukuerabi.net/hearing-plan/

☆『ZOOM限定「最後の一歩」プラン』https://jukuerabi.net/zoom-plan/

 

★常時:講話「中学受験に活かす人相学のススメ~『勝』を引き寄せるお顔づくり」(無料・要予約)

 

関連記事

  1. 中学受験 依然続く?クラブのパワハラ

  2. 中学受験にあたっての、言語の攻略

  3. 中学受験 前日の準備

  4. 通う学校で異なる物差しや受験戦略

  5. 広がる公立中高一貫校

  6. 中学受験 私立大47.5%が入学定員割れ

塾えらび.net LINE@配信

塾えらび.netのLINE@配信

塾えらび.netのLINE@配信

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
PAGE TOP
LINE登録はこちらへ
LINE登録はこちらへ