Loading

栄光のかけはし

2月から進級

今週は、2022年関西私立中学入試統一日が開始され、受験を終えられた方、まだ戦い中の方々がいらっしゃいます。
いよいよ、次の学年は、2月から進級となります。
小5の人は受験学年へ、小4の人は一足先に5年生になります。
気持ちや体制のうえで、もう、切り替える準備はできていますか? 新たに入塾される方は、塾に馴染めそうですか? ひょっとしたら、まだ例えば、転塾しようと考えているけれど、揺れているとか、新たに入塾する予定の方で、決まっていない人もいるのではないでしょうか。
入塾テストがあって、不合格になり、入塾待ちをされておられる人もいるのではないでしょうか。学年にもよりますが、この場合は、何か手を打たないといけませんね。入塾待ちは、時間のロスです。
先日も、低学年のお子様をもつお母様が「入塾テストがダメだったので、入塾待ちをしている」というお話をうかがいました。
「待つ」としても、待ち方があります。
時間は戻ってきませんので、あとで「あのときこうしておけばよかった」と後悔しないようにしてくださいね😊

※転塾、コース変更、志望校の絞り込みなどでお悩みの方は、『無料メール相談室』までお寄せください。

 

関連記事

  1. 2023年春のチラシ

    2023.02.10
  2. 一度立ち止まる勇気

    2022.02.02
  3. 転塾を決めるのは本人

    2021.08.19
  4. 今、安心できる塾、こんな対応が嬉しい

    2020.04.24
  5. 中学受験 成功事例

    2023.02.16
  6. 大手塾がSDGsカリキュラムを導入

    2023.08.10

塾えらび.net LINE@配信

塾えらび.netのLINE@配信

塾えらび.netのLINE@配信

2023年10月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
PAGE TOP
LINE登録はこちらへ
LINE登録はこちらへ