Loading

栄光のかけはし

中学受験 私立大47.5%が入学定員割れ

先日、日本私立学校振興・共済事業団が2022年度私立大学・短期大学等入学志願動向を発表しました。
定員割れの私立大が過去最高の284校、47.5%が入学定員割れになったそうです。
しかし、前年度に比べると、私立大入学者数は50万2199人と増加。
そして、私が注目👀したのが、増加した学部!
◎医学
◎理・工学系
◎農学系
◎社会科学系
◎体育学
◎芸術系
医学部、研究系、そして再燃している農業からか農学系、スポーツは、相変わらず、人気ですね。
この傾向を踏まえて、人気の学部にいくのか。
はたまた、穴場の学部を狙っていくのか……
結果をどのように捉えるかですよね~😊
これもまた、我が家の教育プラン(内容)の一つです💗

参加者受付中!
※国語苦手を克服 国語専門塾の先生のお話です!!
※国語が苦手、もっと成績を上げたいとお考えの方はぜひご参加を~
💛
10月23日(日)開催!
セミナー『中学受験に向いているお家と向いてないお家&酷語からの脱出!!』

https://jukuerabi.net/news/kokugo1023/

☆『無料メール相談室』https://jukuerabi.net/msoudan/

☆このようなお悩みありませんか?
・転塾
・コース変更
・個別指導の塾選び
・志望校の絞り込み
など、ご検討されておられる方は、『無料メール相談室』までお寄せください。

★常時:講話「中学受験に活かす人相学のススメ~『勝』を引き寄せるお顔づくり」(無料・要予約)

☆塾えらびステップ、ヒヤリングステップ、受験サポートステップ   https://jukuerabi.net/3step/

 

関連記事

  1. 2021年中学受験、入試前にもう一度志望校のイメージを。

    2021.01.07
  2. 中学受験 内部進学

    2022.11.24
  3. 国語が足を引っ張る!

    2022.09.29
  4. 中学受験 通った中学校で大学受験の戦略が変わります

    2021.02.19
  5. 中学受験、小5は重要学年。家族のベクトルを合わせて突破へ

    2020.05.01
  6. 中高一貫校の通学時間

    2023.04.20

塾えらび.net LINE@配信

塾えらび.netのLINE@配信

塾えらび.netのLINE@配信

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
PAGE TOP
LINE登録はこちらへ
LINE登録はこちらへ