栄光のかけはし

合格祈願の日に新しい企画が閃きました!

来年1月に中学受験や大学受験を予定されている方はもう『合格祈願』に行かれましたか?
先日、我が家の守り神、天神さん(大阪天満宮)へ行ってきました。宮参り、七五三、中学受験祈祷、時々初詣…と、節目、節目に必ず参らせていただきます。今回は、勿論、大学受験合格祈願だったのですが、本人は「今回は祈祷はいらない、絵馬も書かない」と言いました。
しかし、お札とお守りを買うともれなく絵馬もついていて(set販売)、息子は絵馬を書くことになりました。私的には、ラッキー♬ 笑
ここでも…大学名を書かないと言ったので、「そう、じゃ一筆入魂でね」と伝え、絵馬をかけに行きました。かける前に、みんなどんな風に書いているのかを見ていると、意外に学校名を書いている受験生が少ないことを発見! 「志望校に合格しますように」というのが多かったですね。 中学受験、大学受験……、みんなが想い想いの願いを書いていました。
どうか、無事に入試当日が迎えられますように~~

そこで、浮かびました! 

来年は、『親子で参加する 北野天満宮ガイド付ツアー』を開催しようと思います。秋に。
そして、今年は保護者対象にしたセミナーを主体にしてきましたが、今後、親子参加を対象にしたワークショップなども企画したいですね。
このことは、今回セミナー参加を申し込んでくださった方とのやりとりのなかで、「やりたい!」と閃いたことです(ありがとうございます)。ぜひ、その際には親子で多数、参加してくださいませ。

今年の受験生はコロナで特別な一年になりましたが、最後に幸あれ~♬

関連記事

  1. どの歴史『学習まんが』を選びますか?

  2. 志望校選びに迷子になった場合

  3. 中学受験 志望校、足し算しすぎ?

  4. 幼稚園から中学受験を見据えて・・

  5. 中学受験 自信がなくなったら・・・

  6. 我が家独自の志望校の決め方

塾えらび.net LINE@配信

塾えらび.netのLINE@配信

塾えらび.netのLINE@配信

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
PAGE TOP
LINE登録はこちらへ
LINE登録はこちらへ