Loading

栄光のかけはし

中学受験、終盤戦

中学受験もいよいよ、終盤にさしかかってきましたね。最後の最後まで、諦めずに走り続けてください。
関東の方々はスタンバイOKですか?

先日、二次会場へ向かう保護者、ベビーカーの方を見かけました。一人っ子や上にご兄弟がいる場合などは、受験する我が子だけを見ているといいのですが…。下のお子様を連れてのこの短期決戦の中学受験は、本当に大変だと思います。子供の中学受験の乗り切り方もさることながら、下のお子様を連れて臨まれるお母様は、戦略を立てて動かないと、うまく物事が回らなくなります。そのことを想定して、戦略を立てていきましょう。そのお手伝いをさせていただきます。
☆共通テスト(ここに辿り着くだけでもハードなのに…)は、助走。2月から私大の入試もあり、大学受験が本格的になりますね。がんばって、受験生。

 

関連記事

  1. 魔の小5をのりきろう

    2022.06.30
  2. 通う学校で異なる物差しや受験戦略

    2021.01.28
  3. 中学受験 塾の動きに惑わされてはいけない

    2021.04.22
  4. 中学受験 必ず出てくる国語のテーマ&エッセンシャル思考

    2020.05.29
  5. 勉強の核は国語!

    2022.10.06
  6. テストの結果が悪かったときに「考える」こと

    2021.06.03

塾えらび.net LINE@配信

塾えらび.netのLINE@配信

塾えらび.netのLINE@配信

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
PAGE TOP