Loading

栄光のかけはし

しおりが完成しました。

歩和茶庵、オリジナルのしおりが完成しました。このしおりは、お祝いを持ってきてくださった方々へのお礼の品です。と同時に、歩和茶庵にいらしてくださった方へのお土産です(なくなり次第終了させて頂きます。ご了承下さいませ)。しおりにした理由は、本に使っていただくことはさることながら、スケジュール帳にも使っていただけるのではないかと考えました。飾っていただいても結構です。他の候補として、ブックカバーも考えました。しかしブックカバーだとワンサイズに限るため、汎用性のきく、しおりにしました。

ひのきの香りがして落ち着きます。デザインのモチーフにしたのは、鳥が大地と対比した大空(リボンのブルーで表現)を羽ばたく様子。歩和茶庵も、みなさまも、大きく、大きく飛翔して欲しいという願いを込めました。メインの色は、歩和茶庵のコーポレートカラーのオレンジ。今週は、名刺も完成し、記念品のオリジナルのしおり…が出来上がりました。色は統一しているのですが、モノや素材…などによって微妙に違ってきますが、基本カラーは、母なる大地のオレンジです。

今週はハッピーフェイス(人相診断)の心暖書(しんだんしょ)のお渡しが続きました。
塾の先生も来てくださいました。お母さま方が何に悩み、どうしてほしいのか…といことがお話のなかでよくわかりました。
しばらく、お祝いに来てくださる方たちの来訪が続くのですが、来週末、これからどう進めていくか作戦を練ります。とにかく、私の今の最大のミッションは、「塾選びはセカンドオピニオンに聞いて決める、我が家の教育プランを可視化する!」という新しいライフスタイルの提案をより多くの人々に認知していただくことです。しおりに込めた思いとともに、大空へ羽ばたきます。

 

関連記事

  1. 大阪桐蔭、元旦、野崎観音初詣で遭遇!二日は野江水神社へ

    2020.01.02
  2. なにわ商人鑑で、復習を。

    2020.01.03
  3. 今日は朝から美容室へ行ってきました。

    2020.01.04
  4. 怒涛の10日間、そして今日は。

    2020.01.17
  5. 中学受験を乗り切るアイテム

    2023.01.05
  6. 子供を愛おしく思う~Make Japan great againの講演を聞いて

    2020.02.16

塾えらび.net LINE@配信

塾えらび.netのLINE@配信

塾えらび.netのLINE@配信

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
PAGE TOP
LINE登録はこちらへ
LINE登録はこちらへ