Loading

栄光のかけはし

専門学校から大学編入という選択肢

文部科学省の調査によると、22年度に専門学校を(専門課程)を卒業した人は23万1903人。そのうち大学編入した人は1651人

これをうけ、2026年度から専門学校の履修制度を大学と同じ単位制に移行する方針を明らかにした。

この変更は、専門学校出身者の大学編入を容易にし、リカレント教育やリスキリングを後押しすることが狙い。

尚、単位制は、授業や実習を受けた時間ではなく、知識・技能の習熟度で成果を評価するとのこと。

(参考:月刊私塾界3月号)

この記事に興味をもたれた方が多かったのですが、『大学編入』という選択肢は馴染みがありませんからね。
あと、本意でなく専門学校へ進んだ方や進んだもののそのあとのことなどで悩んでおられる方。
そして、浪人… 就職したもののもう一度大学へ行きたいなど、幾つかの要因が考えられます。
しかし、大学編入の情報が少ないので、上記の動向はもう少し注目していきましょう。

 

 

塾えらびや転塾などで、お困りの方は『無料メール相談室』までお寄せください💗『無料メール相談室』 https://jukuerabi.net/msoudan/

 

◎このようなお悩みありませんか?
・転塾 ・コース変更 ・個別指導の塾選び ・志望校の絞り込みなど、ご検討されておられる方は、『無料メール相談室』までお寄せください。

 

※頭をスッキリさせるために有効なメニューをそろえております。
👇
☆塾えらびステップ、ヒヤリングステップ、受験サポートステップ https://jukuerabi.net/3step/

☆『中学受験ママのための『聞き放題プラン』https://jukuerabi.net/hearing-plan/

☆『ZOOM限定「最後の一歩」プラン』https://jukuerabi.net/zoom-plan/

 

 ★常時:講話「中学受験に活かす人相学のススメ~『勝』を引き寄せるお顔づくり」(無料・要予約)

 

関連記事

  1. 孫の教育に干渉、介入していいの?

    2023.04.27
  2. 受験当日にも影響、日頃のふるまい

    2023.08.24
  3. 大学受験 押さえておきたいポイント

    2023.05.25
  4. N高の魅力が凄すぎる?

    2024.04.25
  5. 家庭にある本と学力の関係

    2023.09.21
  6. 知っておきたい『月齢差』

    2023.11.09

塾えらび.net LINE@配信

塾えらび.netのLINE@配信

塾えらび.netのLINE@配信

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
PAGE TOP
LINE登録はこちらへ
LINE登録はこちらへ